top of page

【八甲田山】10/21「八甲田フライトインプレッション」


(写真 八甲田連峰の大岳 その背後には陸奥湾が広がる)


2020年10月21日

青森県十和田市

湯ノ台

離陸7:00 着陸9:22

AirTime 142分 南2m-5m/s



 この日をまっていた。この風の状態をまっていた。気圧配置をよみ、高気圧が抜け目になる今日。西風から解放される瞬間。八甲田を攻略するにはこの日しかなかった。


 湯ノ台ベースから離陸。めざしたのは高田大岳(1552m)。八甲田の最高峰大岳(1584m)ではない。大岳が八甲田山系の主峰であり、青森市内からみたら八甲田の中央にそびえるシンボル的な山だ。だが、僕は過去2回のフライトで南から八甲田に迫っていた。この位置からでは大岳は見えていない。だからだろう。なんとか高田大岳に迫り、そこを起点に八甲田山系を知りたいと思うようになっていた。風が強く飛行の自由度が限られていたのだ。それにしても高田大岳のシルエットは見事な三角錐でもある。見続けるというのはこんな効果を生んでしまうらしい。


 狙った日ではあるが、上空の風は八甲田ならではで難しい。折り重なる山を縫うように風はながれ、跳ね上がり容易に八甲田の懐に入ることを許してくれない。風を読み高田大岳へとすすむ。足下には紅葉したブナの森が広がる。黄色から赤へとグラデーションを奏でている。高度をあげるほどに赤色はしまり、そして落葉をむかえようとしていた。そして植生はブナからダケカンバへとかわり、森林限界をこえると緑のコケ類になっていった。


 田代平へも飛んでいった。高田大岳の反対側だ。山を越えの風と巻き込みの風が発生している。山の反対側へ入り高度を落とすことは技術を要する。それでも田代平へむかったそのモチベーションは、又兵衛茶屋の女将さんとの交流があったからと言っても過言ではない。なんとか茶屋上空までたどりつくと、その背後には紅葉したブナがジュウタンのように、これでもかというほど続いていた。茶屋の背景だった。



 飛行範囲が広すぎたか。しかしチャンスは今日しかない。ガムシャラに飛んだ。そして雪中行軍第五連隊の足跡については完全に僕の頭の中から消えていた。撮影リストとしてメモをカメラに貼り付けたり、GPSには雪中行軍の幕営地をチェックしたにも関わらずだ。

 ブナのジュウタンにそって高度を落とし田代平湿原へと翼を走らせた。ちょうどここは周囲をブナの森にかこまれた広大な湿原が広がっていた。逆光にかがやく池塘をおいかけると、湿原は凍り付き、湯気の沸き立つ川へでた。駒込川だった。田代平の一帯は温泉地でもある。湯気を追いかけるなか、僕は我に返った。「ああ、ここなのか」と。いままさに僕は雪中行軍の第五連隊がさまよった舞台を飛んでいたのだ。そして、フライトラインを整理して撮ることや、メモリアルプレイスへの滑空はどうでもよくなっていた。そびえ立つ八甲田山。その直下の谷間でドラマが起きた。そのことが分かり十分だった。もはや細かなディテールは不要だった。先を急いだ。


 そして最後の課題。八甲田を山頂越しに見るため高度を上げた。ジリジリと高度をあげ、高度1650m。この高度が納得のいく高さだった。山に手が届きそうな距離感。そして風にやられない高度。高田大岳をトップアウト(頂上越え)するとはじめて大岳がみえた。大岳の上空で大旋回すると、八甲田山系のピーク越しに優しい弧をえがく青い海が見えた。陸奥湾だった。青森市内も見える。時計回りをすると、三沢、十和田、八戸、岩木山とつづいた。そのときはじめて八甲田の立ち位置を知り、この場所が青森のど真ん中なのだと理解した。嬉しかった。


 湯ノ台ベースへの帰路。山の頂上からその懐へ滑り落ちるかのように滑空すれば、ブナの紅葉を追い続けることができる。この時間を楽しみにしていたが、かなわなかった。八甲田はいくつも山が重なり、その斜面にはいくつもの谷を伴ったウネリがつづいている。そのウネリに風は反応し高度を落とすことを許さなかった。


 八甲田では都合三回のフライトをした。504分(8.4時間)。一度目は八甲田から35キロ南の十和田湖畔から離陸し、八甲田を遠望した。二度目は八甲田の麓の湯ノ台から離陸し、飛び上がると強烈な西風にあおられ、10キロほどむこうの奥入瀬町まで吹き飛ばされた。そして三度目。やっと八甲田の核心に迫れた。撮影行に入って16日目だった。八戸のフライト仲間の金田一さんに八甲田の風を話すと「そうだよ。あそこは難しいんだ」と。「ここで飛べたら、他どこに行っても飛べるよ」とも。「前もって言ってよ!」と俺。大きく八甲田を望むことで、青森を知ることができた。これが収穫!!


————————————— 多胡光純 天空の旅人 モーターパラグライダーに乗り空撮してます! 空撮した全ての映像をシェアしてます。映っているのは地元の宝です。お楽しみください! 撮影サポート、お願いします!(自己資金 + サポーターの支援で飛行中!) https://www.tagoweb.net/support-me




閲覧数:84回0件のコメント

Kommentare


bottom of page